お気軽にお問い合わせください。福田電子お問い合わせフォーム お気軽にお問い合わせください。福田電子お問い合わせフォーム 地域最安値に挑戦中!福田電子のエコキュート
守谷市の電気工事店 福田電子の求人情報
▲福田電子で一緒に働きませんか?
お客様の声
▲お客様から頂いた「声」を掲載しています





福田電子のLINE公式アカウント
▲福田電子のLINE公式アカウント


ウェブ上で決済が可能です
▲web上でオンライン決済が可能です


リフォームローンのシミュレーションが可能です
▲ローンシミュレーションが出来ます

福田電子ブログ 福田電子のブログはこちら
  • 第一種電気工事士
  • 第二種電気工事士
  • 職長・安全衛生責任者
  • 第一種冷媒フロン類取扱技術者
  • 高所作業車運転技能講習
  • 第二種冷凍機械
  • ガス溶接
  • アーク溶接
  • 小型移動式クレーン運転技能
  • 玉掛け技能講習
  • 自由研削といし
  • 石綿(アスベスト)作業主任者
  • 建築物石綿含有建材調査者
  • 全日本電気工事業工業組合連合会『第三者損害補償制度』
  • 全日本電気工事業工業組合連合会『業務災害補償制度』
  • SR茨城県労働保険事務組合加入
  • 建設業退職金共済事業加入
  • 有限会社梅木商会
  • クリーンテックシオガイ(株)
  • 株式会社リフレックス
  • 株式会社ニシノ産業
  • 株式会社NIPPO
  • 株式会社フルヤ建商

パナソニック エキスパート工事店

茨城・千葉・埼玉・神奈川・大阪の電気工事はあなたのまちの電気屋さん「まちの電気屋さんグループ」にお任せください!

埼玉県川口市周辺エリアの電気工事は 有限会社 増渕電気まで

千葉県千葉市周辺エリアの電気工事は 株式会社シスコムネットまで

埼玉県幸手市周辺エリアの電気工事は 中村電設工業株式会社まで

千葉県いすみ市周辺エリアの電気工事は 株式会社シーエフ スーパーデンキまで

大阪府岸和田市周辺エリアの電気工事は 株式会社はまでんまで

神奈川県大和市周辺エリアの電気工事は 株式会社エコビルドまで

神奈川県横浜市周辺エリアの電気工事は 株式会社アースコムまで

富山県富山市周辺エリアの電気工事は 松下電建株式会社まで

滋賀県米原市周辺エリアの電気工事は ドクターコトウまで

秋田県秋田市周辺エリアの電気工事は 株式会社光システムまで

茨城県阿見町周辺エリアの電気工事は 有限会社アミカブルサービスまで

岐阜県多治見市周辺エリアの電気工事は KOTOBUKI外装株式会社まで

宮崎県宮崎市エリアの電気工事はコトブキ光熱まで

茨城県守谷市 マンションインターホン

茨城県守谷市にあるマンションや集合住宅用のインターホンリニューアル工事をお考えの管理組合様は施工実績がある福田電子にお任せください!


マンションインターホンリニューアルのご相談は福田電子へ

■こんなことが発生するとそろそろ交換のサインです。



複数の住戸で映像が映らない故障が出始めたり、通話するときにノイズ音や声が聞こえにくいなど。また、火災やガスの誤報が発生していた場合は、正確な火災報知が出来ない可能性もあるため大変危険です。

■どれくらいの年数で交換しているところが多いのか?



家庭用のインターホンと異なって、マンションインターホンはセキュリティ機能を搭載している為、非常に高額な商品となります。メーカーサイトには15年と謳われていますが、15年~20年の範囲で交換している管理組合様が多いのが実情です。(当社実績を基に算出)

■どれくらいの費用が発生するのか?



前出しましたように、家庭用のインターホンと異なって非常に高価なシステムとなっております。その理由は以下の為となります。

マンションインターホン交換なら一貫施工の福田電子
家庭用のインターホンとは異なり
「セキュリティ面・複雑なシステム構成・消防法上の許認可」
これらがどうしても高くなる要因となります。


マンションHAシステム お問合せフォーム


マンションインターホン交換お任せください!


予算やご希望に合わせて最適な機器をご提案いたします
・故障しているがメーカー部品が無いと言われた
・管理会社さんに相談したら費用が高かった
・修繕積立以外に費用がかかると言われ困っている
・万が一のためにセキュリティ面を向上させたい
・玄関前のインターホンをカメラ付きにしたい
・古いマンションインターホンで見た目が悪い
・新規入居者を増やすためリニューアルしたい
・スマホやタブレットで来客対応したい
・宅内モニターに総会やお知らせの表示がしたい
ご希望のマンションインターホンご案内いたします
打ち合わせから施工まで一貫体制だから安心価格でご提供!

管理組合様向けに機器の説明会も可能です


マンション理事会の皆様へご案内します 実際に実機を体験していただき、機器の決定も可能です!
ご要望があれば、カタログだけでは解りづらい操作方法や映り具合などについても、パナソニック社協力のもと理事会様・管理組合様向けに比較説明会を行い、実際に操作体験いただきながら機器の決定を行う事も可能です!


マンションインターホン交換事例 ①


当初はマンションLED化工事にて管理組合理事の方よりお問い合わせがあり、全灯交換工事を行わせて頂きました。その後、マンションインターホンの交換のご相談があり、管理会社様との比較を行ったうえで当社にご依頼を頂き、リニューアル工事となりました。数々の電気工事のご依頼、誠にありがとうございます!(つくば市)

マンションHA インターホンリニューアル工事 マンションHA インターホンリニューアル工事 マンションHA インターホンリニューアル工事
【施工前/ロビー】 【施工前/玄関子機】 【施工前/室内親機】
マンションHA インターホンリニューアル工事
マンションHA インターホンリニューアル工事 マンションHA インターホンリニューアル工事 マンションHA インターホンリニューアル工事
【施工後/ロビー】 【施工後/玄関子機】 【施工後/室内親機】
※マンション情報:茨城県つくば市 85戸 2006年竣工物件  

マンションインターホン交換事例 ②


マンション管理会社様からのマンションインターホンのリニューアル提示費用が高く困っていると管理組合様より当社へご相談があり、比較を行ったうえでご依頼を頂きました。工事のご依頼、誠にありがとうございました!(水戸市)


マンションHA インターホンリニューアル工事 マンションHA インターホンリニューアル工事 マンションHA インターホンリニューアル工事
【施工前/ロビー】 【施工前/玄関子機】 【施工前/室内親機】
マンションHA インターホンリニューアル工事
マンションHA インターホンリニューアル工事 マンションHA インターホンリニューアル工事 マンションHA インターホンリニューアル工事
【施工後/ロビー】 【施工後/玄関子機】 【施工後/室内親機】
※マンション情報:茨城県水戸市 84戸 2001年竣工物件  


マンションHAシステム お問合せフォーム


■なぜ当社が選ばれるのか?



一般的にマンションの照明やインターホンのリニューアルは管理会社主導で行われることが多いのが実情です。
これはマンションの設備状況をよく理解されているので、そのような流れになるのは当然ではありますが、当社に依頼されるマンション管理組合様の当社へお願いした声を聴いたところ、以下のようなポイントがありましたのでご紹介します。

①地元の施工店がやっぱり安心です
②幅広い工事に対応しているので、専住部リニューアルも視野にお付合いしたい
③施工店直接の見積や施工調整なので、金額面もさながら対応がスムーズだった
④メーカーさんとのパイプも強いので、むしろ一番安心できる依頼先だった



■マンションインターホン交換の予算感は?



マンションの規模やセキュリティの度合いにもよりますが、当社での施工では

1戸当たり
13万~20万目安

での予算ご案内となります。

(価格が大きく変動する主だった理由)
・今までカメラが無かった各戸の玄関子機をカメラ付きにする
・遠隔試験器対応型が付いている(オプション追加費用につき増額)
・オートロックが2カ所以上ある(オプション追加費用につき増額)
・火災統合盤が設置されている(オプション追加費用につき増額)


上記のように、現在の設備状況やマンションの規模感・機能の追加等により変わります。




Panasonic 各種マンションHAシステム


マンションHAシステム Iシリーズ
まるでコンシェルジュのような、住まう人にやさしいマンションインターホン

Clouge Squere クラウジュ スクエア

次世代のインターホン「clouge(クラウジュ)」がさらに進化、声での操作を可能にしたマンションインターホン。硬質ガラスで高級感あふれるデザイン。

Clouge クラウジュ

“クラウド”によるさまざまなサービスと“コンシェルジュ”のようなインターホン。コミュニケーション機能を高めて入居者のくらしに快適と安心をもたらし、未来へと成長するマンションインターホン。


マンションHAシステム Dシリーズ
セキュリティ・コミュニケーション機能の充実で、これまでにない安心と快適を。

Windea ウィンディア

掲示板、住戸間通話の機能に加え、来客映像をタッチパネルで拡大表示。指先から新しいコミュニケーションがひろがります。

Windea-R ウィンディア アール

誰でもかんたんに操作できるリニューアルにぴったりのインターホンです。

▲マンション規模:中規模~大規模以上〈30戸 程度 ~ ※1〉

Windea-C ウィンディア キューブ

小規模マンション・アパートにピッタリなインターホンです。(総務省令40号対象外)

▲マンション規模:小規模~中規模〈~ 30戸 程度 ※1〉
※1 住戸数は一般的な目安です。対応する商品(システム)は住戸数に加え、消防特例170号通知、消防特例220号通知、リニューアルの場合現場調査が必要になりますので、ご相談ください。
※2 このマークは製造、販売、保守において、インターホン工業会(JIIA)が定めた基準を合格した製品であることを示すものです。

マンションHAシステム ワイヤレスインターホン

AirEZ エアイーズ

後付けでもオートロックが簡単に導入できる、ワイヤレスインターホン。安心・安全なくらしのニーズに対応した入居率の高い住戸を実現します。



マンションHAシステム お問合せフォーム


リニューアルご相談から完工までの流れについて


福田電子 お問い合わせ

  
TOP